• “LearnO”とこれからの”学び”の寄せ植えメディア

  • “LearnO”とこれからの”学び”の
    寄せ植えメディア

  • LearnOな人々

  • LearnOの歩き方

  • よみもの

  • LearnOインフォ

  • トップ
  • LearnOな人々

  • LearnOの歩き方

  • よみもの

  • LearnOインフォ

LearnOな人々

サービスに関わる人たちのインタビューやコラム

2023/01/19

LearnOの育て方ー「分からない」をいっしょに考える〈IS編〉

  • #LearnO
  • #インサイドセールス
  • #インタビュー
  • #お客様対応

2022/12/22

お客様の声で育つLearnO

  • #CS
  • #LearnO
  • #コラム
  • #想い
  • #編集部コラム

もっと見る

LearnOの歩き方

サービスの便利な使い方や活用術をご紹介

2023/01/27

【活用術】使わないともったいない! 1分で簡単 デザイン変更で気分をあげよう ~新管理画面版~ 

  • #LearnO
  • #デザイン設定
  • #活用術

2022/11/29

【活用術】LearnO で作れる!さまざまな受講タイプの講座をご紹介(基本編)

  • #LearnO
  • #受講完了設定
  • #活用術
  • #講座

もっと見る

よみもの

オンライン学習や編集部のまなびに関わるミニコラム

2022/12/15

DIYからの意外な “まなび”

  • #DIY
  • #コラム
  • #まなび
  • #編集部コラム

2022/11/07

【お知らせ】LearnO管理画面リブランディング と 今後のまなびプランター記事について

  • #LearnO更新情報
  • #お知らせ

もっと見る

まなびプランターとは?

eラーニングシステム "LearnO" と これからの "学び" の寄せ植えメディアです。
開発/運用の裏側や作り手たちのこだわりや想い、 便利な使い方、オンライン学習についてのミニコラムなどをお届けします。

LearnOについてはこちら

おしらせ

  • 2022/11/07
    【お知らせ】LearnO管理画面リブランディングについて

    詳細はこちら

    LearnOインフォ一覧へ

おすすめタグ

  • #インタビュー
  • #コラム
  • #LearnO
  • #基本の使い方
  • #よくある質問
  • #活用術
  • #お知らせ
  • #LearnO更新情報
  • #オンライン学習コラム
  • #編集部コラム

よくみられている記事

  • 【活用術】LearnO で作れる!さまざまな受講タイプの講座をご紹介(基本編)
  • 【旧管理画面版】意外に簡単!テストの作り方
    【基本の使い方】意外に簡単!テストの作り方 解説 ~旧管理画面版~
  • LearnOの育て方ー「分からない」をいっしょに考える〈IS編〉

instagram

manabi.planter

manabi.planter
石神井川沿いを歩いていると、よくコブシを見かけます👀

ふわふわの銀色の毛で覆われていて、ついつい触ってしまいます😊

コブシの花は冬枯れの季節に春の訪れをいちはやく告げる花です。

徐々に春に向かっているんだなぁと嬉しくなりますね🌸
・
・
・
・
・
・
#コブシ
#こぶし
#辛夷
#モクレン科
#冬芽
#立春
#春の支度
#春の訪れ
#散歩
#さんぽ
#植物のある生活
#石神井川
#練馬区
#練馬
#石神井
#石神井公園
#まなびプランター
#まなプラ
#編集部
#IT企業
#it企業
通勤ルートの石神井公園で梅🌸が咲いていました。

こんなに寒いのに、木🌳は春の訪れを感じているのですね。

花弁が赤い梅は寒紅梅(かんこうばい)という品種のようです。

華やかな赤の八重咲きも可愛いですが、ひっそりとした一重の白も好きです😊
・
・
・
・
・
・
#梅 
#うめ 
#ウメ 
#紅梅 
#寒紅梅 
#カンコウバイ 
#白梅 
#春
#植物のある暮らし 
#みどりのある暮らし 
#練馬 
#練馬区 
#石神井 
#石神井公園 
#まなびプランター 
#まなプラ 
#編集部 
#IT企業
#it企業
散歩道に水仙(スイセン)が咲いていました🌸

冬の寒さに耐えながら咲く凛とした姿に強さを感じますね。

見つけたのは石神井公園の野草観察園🍃

あまり知られていないのですが、様々な野草植物に出会える穴場スポットでもあります。

お近くにお越しの際はぜひ行ってみてください😊
・
・
・
・
・
・
#水仙
#スイセン
#八重咲き水仙
#野草
#花壇
#冬
#冬の花
#1月の花
#散歩
#さんぽ
#植物のある生活
#野草観察園
#練馬区
#練馬
#石神井
#石神井公園
#まなびプランター
#まなプラ
#編集部
#IT企業
#it企業
【まなプラ編集部の植物紹介 🍃その3🍃】

ユーフォルビア・パキポディオイデス というサボテンです。
夏場に頭からたくさん生い茂られせてくれていた葉もこの寒さでポロポロ落ちてきました。

ですが根本には、新しい子株がちらほら。
寒さの中でも次の芽🌱を芽吹かせている様子からもこの子の逞しさを感じさせてくれます。

暖かくなったら株分けしたいなと思っています🪴
・
・
・
・
#パキポディオイデス
#ユーフォルビア
#ユーフォルビアパキポディオイデス
#サボテン
#ビザールプランツ
#珍奇植物
#コーデックス
#コーデックスプランツ
#塊根植物
#子株
#株分け
#株分け計画中
#芽吹
#逞しさ
#これかっこいいぜ
#植物紹介
#自家栽培
#植物のある暮らし
#みどりのある暮らし
#サボテンのある暮らし
#観葉植物
#オフィスグリーン
#練馬
#石神井
#石神井公園
#まなびプランター
#まなプラ
#編集部
#IT企業
#it企業
会社の向かい側にある和田堀公園の葉牡丹が色鮮やかに咲いています🌸

「ちりめん葉牡丹」という品種で葉がフリル状で見た目も華やかなので、色味が少ない冬の公園花壇を鮮やかに彩ってくれています✨

葉牡丹はずっと育てていくと春先に菜の花に似た黄色い花を咲かせるんですよ💡

写真の葉牡丹が花だと思っていた方結構いるんではないでしょうか?😊
・
・
・
・
・
・
#葉牡丹
#ハボタン
#葉ぼたん
#ちりめん葉牡丹
#peonies
#和田堀公園
#花壇
#公園の花壇
#植え寄せ
#フリル
#園芸
#園芸植物
#植物のある生活
#散歩
#練馬区
#練馬
#石神井
#石神井公園
#まなびプランター
#まなプラ
#編集部
#IT企業
#it企業
難を転じる「難転」や「成天」の意味も持ちつことから縁起物としてお正月飾りなどで使われてきた「南天(なんてん)」。

南天といえば個人的には「お赤飯」の上に乗っている葉っぱというイメージの方があります🍚

縁起が良いから飾りつけとして乗せているだけかと思っていたのですが、

なんと熱い食べ物の上に葉をのせて蓋をすると微量の腐敗を防ぐ成分が出るんです。ご存知でしたか?

南天の葉は、先人の知恵がつまった日本ならではの習慣なんですね😊

・
・
・
・
・
#南天
#ナンテン
#難転
#成天
#難を転じる
#縁起物
#魔除け
#厄除け
#無病息災
#お正月
#お正月飾り
#赤飯
#先人の知恵
#園芸植物
#植物のある生活
#練馬区
#練馬
#石神井
#石神井公園
#まなびプランター
#まなプラ
#編集部
#IT企業
#it企業
あけましておめでとうございます⛩ あけましておめでとうございます⛩

氷川神社に初詣へ行くと手水舎に色鮮やかな菊のお花が…!

手水舎の鉢にお花を浮かべて飾る花手水

水の代わりに葉や花でてを清めたことから由来するとか。

新年から華やかな気持ちで過ごせそうですね☺️
・
・
・
・
・

#2023 
#初詣
#花手水
#手水舎 
#花
#菊の花
#神社
#正月
#花のある暮らし
#花のある風景
#氷川神社 
#練馬
#石神井
#石神井公園
#まなびプランター
#まなプラ
#編集部
#IT企業
#it企業
冬の訪れを発見!☃️

12月に入って、霜の降りる朝が増えてきました。

ただの雑草ですが、霜をまとった姿に見とれてしましました。

つい踏んで音を楽しんでしまいましたが、霜柱もとてもきれい✨

手に取ると、すーっと溶けていきます。
・
・
・
・
・
#冬の訪れ 
#冬の訪れを感じる 
#霜の朝 
#霜が降りる 
#霜をまとった植物たち 
#霜柱 
#霜柱をバリバリ踏む 
#植物のある生活 
#練馬区 
#練馬 
#石神井 
#石神井公園
#まなびプランター 
#まなプラ 
#編集部 
#it企業 
#IT企業
冬の花の代表格、山茶花(サザンカ)🌺

クリスマスローズ🌸やシクラメンと違って地味なイメージがありますが、ここまでたくさん咲き誇ると見事です✨

花言葉は「ひたむき」「困難に打ち勝つ」だそうです。

冬の寒さに負けず、力強く咲いているサザンカにぴったりですね。
・
・
・
・
・
#冬の花 
#サザンカ
#さざんか
#山茶花 
#冬の寒さに負けない 
#花言葉 
#咲き誇る 
#地味な花 
#植物のある生活 
#練馬区
#練馬
#石神井
#石神井公園 
#まなびプランター 
#まなプラ 
#編集部 
#it企業 
#IT企業
【編集部の身近な紅葉紹介🍁】

通勤中、石神井公園のいつもの道がカーペットを敷いたイチョウ並木🌳に変身していて……

思わず「わぁ〜💛」と声が出てしまいました。

秋から冬のこの季節🍂は日々景気が変わるので歩みがゆっくりになります☺️
・
・
・
・
・
#秋から冬へ 
#紅葉
#イチョウの紅葉
#銀杏の紅葉 
#イチョウ並木 
#銀杏並木
#黄色
#黄色いカーペット
#ゆっくり
#景色が変わる 
#植物のある生活 
#通勤中 
#練馬区
#練馬 
#石神井 
#石神井公園 
#まなびプランター 
#まなプラ 
#編集部 
#IT企業
#it企業
【編集部の身近な紅葉紹介🍁】

こちらは練馬区のすぐお隣、杉並区にある井草森公園です。

まるで黄色絨毯のように地面いっぱいにイチョウの葉っぱが敷き詰められていました✨

イチョウといえば扇形の葉が特徴的ですが、中国では葉の形をアヒルの脚に見立てて鴨脚と呼ぶんだそう🦆

落ち葉で埋もれた水面をその鴨がのんびり泳いでいましたよ😊
・
・
・
・
・
・
#イチョウ
#銀杏
#銀杏の絨毯
#黄色い絨毯
#秋の景色
#鴨
#お散歩
#おさんぽ
#落ち葉
#落葉
#秋
#紅葉スポット
#紅葉名所
#植物ある生活
#杉並区
#井草森公園
#練馬区
#練馬
#石神井
#石神井公園
#まなびプランター
#まなプラ
#編集部
#it企業
#IT企業
出勤前、松の風文化公園をぷらっと朝散歩🚶‍♂️して出会ったムラサキシキブ。

赤🍁や黄色が多い秋から冬の時間に、鮮やかな、それでいてひっそりとした紫色が印象的です。

実だけでなく葉も紅葉が進み、わびさびを感じる趣に、一句詠んでみたくなります。
・
・
・
・
・
#秋
#秋から冬へ 
#松の風文化公園
#ムラサキシキブ 
#紫式部
#紫色
#植物のある生活 
#出勤前
#出勤前の 
#朝散歩 
#散歩
#俳句
#練馬区 
#練馬 
#石神井
#石神井公園 
#まなびプランター
#まなプラ
#編集部 
#IT企業
#it企業
【編集部の身近な紅葉紹介🍁】 編集 【編集部の身近な紅葉紹介🍁】
編集部のおすすめする”身近な紅葉”第4弾も石神井公園の紅葉です。

イチョウの葉とドウダンツツジの色が相まってとてもきれいです。

紅葉の季節は心も鮮やかになっていいですね✨
.
.
.
.
.
#秋
#紅葉
#紅葉スポット
#イチョウ
#銀杏
#ドウダンツツジ
#自然
#晴天
#コントラスト
#鮮やか
#赤と黄色
#赤
#黄色
#寄り道
#自然が好きな人と繋がりたい 
#拾ってみた
#石神井
#石神井公園
#まなびプランター
#まなプラ
#編集部
#IT企業
#it企業
【編集部の身近な紅葉紹介🍁】

編集部のおすすめする "身近な紅葉" は、第3弾も石神井公園の紅葉です。

どんどん秋が深まる中、冷たい雨☔️が降った翌日の一枚。

寒さで紅葉🍂が一気に進み、湿度も上がって紅葉が鮮やかな赤に大変身❗️

『緑』の森の中で、『赤』や『黄色』の葉っぱの展覧会のようでした✨
・
・
・
・
・
#秋
#紅葉
#雨の翌日 
#赤
#黄色
#赤と黄色
#緑
#鮮やか 
#展覧会
#植物のある生活 
#練馬区
#練馬
#石神井
#石神井公園 
#まなびプランター 
#まなプラ
#編集部
#IT企業
#it企業
【編集部の身近な紅葉紹介🍁】

編集部のおすすめする、"身近な紅葉"第2弾は石神井公園の紅葉です。

見上げると、まるで色とりどりの星が沢山散りばめられたような美しい紅葉が空を覆います🍁

緑から赤に紅葉していく姿は日に日に鮮やかさが増し、毎日違った姿を見ることができます。

秋の石神井公園は艶やかで魅力的な雰囲気。今だけの特別な風景です✨
•
•
•
•
•
•
#石神井公園
#石神井
#紅葉散歩
#紅葉
#紅葉狩り
#紅葉名所
#紅葉スポット
#穴場スポット
#秋
#楓
#もみじ
#星型
#おさんぽ
#葉っぱ
#色とりどり
#植物のある生活
#練馬区
#練馬
#まなびプランター
#まなプラ
#編集部
#it企業
【編集部の身近な紅葉紹介🍁】

編集部のおすすめする、"身近な紅葉" をいつもより更新頻度をあげて紹介してゆきます!
今年の紅葉の状況のチェックにもぜひ役立ててください🔍

第1弾は石神井川沿いの紅葉です!

桜の名所🌸として知られている場所ですが、紅葉もとても綺麗なんです。

左右の木々の葉が色づいていく中のお散歩やとても気持ち良いのでおすすめです👟
・
・
・
・
・
#秋
#紅葉
#紅葉名所
#石神井川
#穴場スポット
#秋桜
#カエデ
#楓
#散歩道
#おさんぽ
#落ち葉
#葉っぱ
#植物のある生活
#散歩
#練馬区
#練馬
#石神井
#石神井公園
#まなびプランター
#まなプラ
#編集部
#IT企業
#it企業
~第三弾 まなびプランター編集部 お出かけ編~

紅葉狩りで訪れた宮城県南部の「長老湖」。
一周およそ2kmの小さい湖ながら、紅葉スポットの穴場になっています。
水でとても澄んでおり、湖面に山の姿がくっきり写ることでも知られていて、
この日も空と紅葉が水面を彩っていました。
・
・
・
・
・
#紅葉
#紅葉狩り
#秋を感じる
#名所
#穴場スポット
#絶景
#湖
#水面
#色とりどり
#おでかけ
#観光
#宮城県
#蔵王
#七ヶ宿町
#不忘山
#静か
#穏やか
#癒し
#石神井
#石神井公園
#まなびプランター
#まなプラ
#編集部
#IT企業
#it企業
紅葉散歩🍁をしながら、ついつい連れ帰ってしまった松ぼっくりたち。

いつものアカマツやクロマツだけでなく、今年はストローブマツの松ぼっくりにも出会いました♥️

ストローブ松の松笠は細長くて、雪❄️をかぶったような白い樹脂がつくことが多く、クリスマスリース🎄などにもよく使われる、ちょっとオシャレな松ぼっくり。

一足先に拾ったトチの実🌰と一緒に、オフィスに飾って秋🍂を楽しんでいます。
・
・
・
・
・
#松ぼっくり 
#松
#ストローブマツ 
#ストローブ松 
#ストローブ松笠
#松ぼっくり拾い 
#クリスマス
#クリスマスリース
#トチの実 
#木の実
#紅葉散歩
#秋
#ちいさい秋
#ちいさい秋みつけた 
#おさんぽ 
#練馬
#石神井
#石神井公園
#まなびプランター
#まなプラ
#編集部
#IT企業
#it企業
【まなプラ編集部の植物紹介 その3】

みんなで育ててきたイチゴが実をつけました🍓

品種は、酸味が少なく甘みをしっかりと感じられるのが特徴の『章姫』

イチゴは夏よりも春・秋🍁の方がおいしく、冬が一番甘みも強く濃厚になるそうです

まなプラ編集部のイチゴ🍓もとっても甘かったですよ💗
・
・
・
・
・
#いちご 
#イチゴ 
#章姫 
#真っ赤ないちご 
#甘い 
#ベランダ菜園 
#自家栽培 
#植物のある暮らし 
#オフィスグリーン 
#練馬 
#石神井
#石神井公園
#まなびプランター
#まなプラ
#編集部 
#IT企業
#it企業
【まなプラ編集部の植物紹介 その2】
第2弾はクロトン・エクセレントです🌳

多種多様なクロトンは葉の形によってカテゴリー分けされ、こちらは鉾(ほこ)葉系なんだそう。

ほこ先のような形の葉とくっきり浮き出る葉脈、そして赤色などカラフルな色の葉が特徴的です!🌿

ハロウィン仕様になっていますが、飾りに負けないくらい存在感がありどこかエキゾチックでカッコイイと思いませんか?🎃
・
・
・
・
・
#クロトン
#クロトンエクセレント
#ヘンヨウボク
#カラフル
#赤い葉
#エキゾチック
#観葉植物
#男前植物
#ハロウィン
#ハロウィン仕様
#halloween
#オフィスグリーン
#練馬
#石神井
#石神井公園
#まなびプランター
#まなプラ
#編集部
#IT企業
#it企業
さらに読み込む Instagram でフォロー

Facebook

LearnO|ラーノ
LearnO|ラーノ
  • LearnOな人々
  • LearnOの歩き方
  • よみもの
  • LearnOインフォ
  • LearnO公式サイト
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー

Copyright © Mogic Inc. All Rights Reserved.